活動記録
お稽古・練習・大会・審議会等々での日々の出来事をボソッと投稿できれば良いかと思います。
部屋と稽古着とアイロンと私
今年も あと一ヶ月足らず 師走になってしまいました? 今年は コロナの影響も あり 半年ぐらい 稽古できなかった?? 毎週 稽古日の前日の火曜日の夕方 私は 不器用ながら 稽古着に アイロンをかけます? 「明日は 頑張る[…]
打突の瞬間目を閉じない
浦安のメンバーがみんなで習志野市に稽古に行った時、T先生に打突の瞬間「目をつぶらないで」と言われました。 「エ?そこまで先生見てるの?わかるの?と驚きました。それで自分でやろうと思ってもこれができない…。 浦安の稽古で[…]
天気が良いので
洗濯物が良く乾きますね。ありがたい。たまには防具も干さないと…。 山田
公園でなぎなたを振る
一人で公園でなぎなたの練習をします。 公園の練習は、草苅の直後の石畳は調子いいんですが、草が伸びてくるといけない。 草取りしている時間がなぎなた振っている時間と同じくらいになったり。 「振り」も上下振り、横振り、振り返し[…]
初めてのコート作り研修会
あ〜、やっとログイン出来て良かった、小村です。 さて、10/28(水)は、お稽古の時間を利用して、浦安では初めてのコート作り研修会を行いました。これは、来月行なわれる習志野市民大会で、私たちがコート作りを担当することにな[…]
久しぶりの練習参加!
太田です。 コロナでの武道館封鎖から初めて練習と総会に参加してきました^^ 1~5本目まではなんとか覚えていたのですが、 久々の練習ということもあって体裁きがしっくりこなかったり、手で打っているようになっていたりと 自分[…]