浦安市なぎなた連盟

2019 夏休みなぎなたコースまとめ

【夏休みなぎなたコース 第1回】 7月27日(土)11:00~12:45 松尾・小村
1.ウォーミングアップ
・ラダー
2.礼法
・なぎなたのさわり方・用具説明
・タコ⇔タイ
・体さばき(送り足・歩み足・開き足)
・構え(中段・八相・脇)
3.打突
・振上げメン・スネ
・左右メン
・左右ドウ

【夏休みなぎなたコース 第2回】 8月3日(土) 11:00~12:45 市原先生・大橋先生
1.ウォーミングアップ
・ラダー
2.前回の復習・全体稽古
・体さばき(送り足・歩み足・開き足)
・構え(中段・八相・上段・下段)
3.基本打突
・振上げメン・スネ
・八相メン・スネ
4.グループ分け
高学年(大橋先生)
・打返し・1,2,4本目
低学年(松尾・小村)
・打返し・1,2本目

【夏休みなぎなたコース 第3回】 8月17日(土) 11:00~12:45 大橋先生・松尾
1.ウォーミングアップ
・ラダー
・テニスボール
・パイロン
2.前回の復習・全体稽古
・プリント配布・エアなぎなたで復習
・体さばき(送り足・歩み足・開き足)
・構え(中段・八相・上段・下段・脇)
3.打突
打ち込み棒を使って、振上げメン(3列で2回)
4.グループ分け
高学年 3~6年(大橋先生)
・打返し
・1,2,4本目
低学年 1~2年(松尾・小村)
・打返し 仕掛けのみ
・1,2本目 仕掛けのみ
お手本を見せながら解説をする。
同じ方向で鏡を見ながら、号令をかけながらゆっくりと。
5.全体稽古

【夏休みなぎなたコース 第4回】 8月24日(土) 11:00~12:45 大橋先生・松尾
1.ウォーミングアップ
・ラダー じゃんけん
2.前回の復習・全体稽古
・体さばき(送り足・歩み足・開き足)
・構え(中段・八相・上段・下段)
3.打突の確認(会員面無し)
・振上げメン
・振上げスネ
・左右ドウ
4.グループ分け
高学年 3~6年(大橋先生)
・打返し
・1,2,4本目
低学年 1~2年(松尾・小村)
・打返し 仕掛けのみ
・1,2本目 仕掛けのみ
*八相のみなので脇と間違えず「持ち替え」ができていた
5.発表会
低学年:仕掛け応じ1,2本目 仕掛けのみ
高学年:男子 相打ちの打返
    女子 しかけ応じ1,2本目(交互に)
6.全体稽古

【まとめ】
・小さい子と相対になった時には、大きな声で誘導する。相手は動き方がわからないのだから、こちらが先に下がったり進んだり、又は声掛けをして相手の行動を促す。
「持ち替えて~、八相」とか、「右足を出しながら振り上げて~、左足を出しながらメン」とか具体的に動きを声で指示すると良い。
・ドウを打たせる時、真横を向いてあげるとこちらの危険が少ないし、打ちやすい。
・小さい子の振り上げメンを一文字で受ける時、少しかがんであげると届く。ドウ・スネなど届かなければ、少し前に出て届かせてあげる。
・打ち気満々でなぎなたを振り回す人には、なぎなたを体から離さないように声をかける。
中段の軸手を身体に付ける位置を(しっかり)覚えさせること。(期待)
・前回経験している子供は、ちょっと覚えているようで呑み込みが早かった。
・同じ方向で鏡を見ながらゆっくり持ち替えて見せる。
・最後の発表を低学年(しかけ)と高学年(応じ)にしようと思ったが、高学年の男の子はなかなか集中しておらず、高学年同士でもしかけ応じが難しかったようだ。